みなさんこんにちは!
今回は11/21〜22の2日間でキャンプ&伊勢観光に行ってきました⛺️
こちらは伊賀市にある牧場🐂
皆んなで作る晩御飯に想像を膨らませて、ワイワイしながら買い物をしました。
買い出しが終わったら、いよいよキャンプ場へ!
到着したのは松坂市森林公園キャンプ場🏕
焚き火を囲んでまずは乾杯!!🍻
キャンプといえばキャンプ飯!
そして焚き火が終わったあとは、各自、コテージでお休みするメンバー、展望台へ夜景を見に行くと意気込むメンバーに分かれます。
自由度が高いのも、プラスタのいいところ🌱
楽しみ方は無限大です!
こちらのキャンプ場、松坂市の夜景が見れる展望台があるのですが、頂上までの階段がなかなかハード!
登り切った頃にはみんな息切れ😂
でも、お目当ての夜景はキラキラしていて美しい🌃✨
コテージに戻ったら再びおしゃべり。
今回で一日を共にしたメンバーたち。
キャンプ&伊勢観光2日目はじまります!!
健康的な朝を迎えました😊
さぁ、ここからは再びドライブ🚘
境内は広くてけっこう歩くんですよね。
さぁ、ここではプラスタ歴代に残る名シーンが…漢気あふれるメンバーによる熱い戦いの開幕👊✌️✋
展望台を目指して登るうちに、街がどんどん小さくなっていく…山頂に近づくにつれ期待も高まります🏔
こうしたプラスタ初の宿泊イベントでしたが、みんなで感染症対策をとりつつ充実したものとなりました。
みなさんも参加してみませんか?😆
✔️2021/1/16【女性限定・格安イベント】伏見稲荷で新年をお迎え!【女性メンバーがイベント主催】
個性豊かなプラスタメンバーが沢山いるので、初めてでもすぐ仲良くなれると思います☺️
(実は、私も最初は不安が大きかったですが、メンバーの優しさに救われ今ではとっても仲良しです👭)
最後までブログをお読み頂きありがとうございます😊
今後のイベントにて沢山の方々と仲良くなれることを心待ちにしております☺️
プラスタ参加メンバーの拓海とゆいぴーです!
今回は学生2人でブログ書いていきます✌️
今回は11/21〜22の2日間でキャンプ&伊勢観光に行ってきました⛺️
泊まり行事はプラスタで初の試みだそうで✨
今回ブログを書くことになった学生2人なんですが、1人は久しぶりの参加で、もう1人は今回で2回目の参加なんです😓
初めましてのメンバーや久しぶりに会ったメンバー、みなさん気さくで優しい方たちばかり…!
集合前の緊張もすっかり吹き飛んでいっちゃいました😊😊
そんなこんなで2日間のプラスタ旅行がスタート🚗
車に乗る前は、みんな一列に並んで検温&消毒タイム!感染症対策もバッチリ!
道中はおしゃべりで盛り上がり、はじめから楽しくて仕方がない🎶
ドライブが楽しめるのもプラスタ行事の魅力のひとつ!すぐに馴染めちゃいます👍
そんなわけで最初の目的地、モクモク手づくりファームに到着です!
こちらは伊賀市にある牧場🐂
まずはここのバイキングでお昼ごはんをいただきます!
農場で取れた野菜やお肉を使った料理はどれも新鮮でおいしい😋
欲張ってあれもこれもと食べちゃいます🍴

腹ごしらえが完了したら、牧場内を散策です! かわいいポニー🐴やウシの赤ちゃん🐮を見たり、ハンモックに揺られてみたり…

牧場を満喫したら、松坂市のスーパーへ向かいました。

腹ごしらえが完了したら、牧場内を散策です! かわいいポニー🐴やウシの赤ちゃん🐮を見たり、ハンモックに揺られてみたり…


牧場を満喫したら、松坂市のスーパーへ向かいました。
皆んなで作る晩御飯に想像を膨らませて、ワイワイしながら買い物をしました。
買い出しが終わったら、いよいよキャンプ場へ!
到着したのは松坂市森林公園キャンプ場🏕
焚き火を囲んでまずは乾杯!!🍻
キャンプといえばキャンプ飯!
そして焚き火が終わったあとは、各自、コテージでお休みするメンバー、展望台へ夜景を見に行くと意気込むメンバーに分かれます。
自由度が高いのも、プラスタのいいところ🌱
楽しみ方は無限大です!
こちらのキャンプ場、松坂市の夜景が見れる展望台があるのですが、頂上までの階段がなかなかハード!
登り切った頃にはみんな息切れ😂
でも、お目当ての夜景はキラキラしていて美しい🌃✨
コテージに戻ったら再びおしゃべり。
今回で一日を共にしたメンバーたち。
キャンプ&伊勢観光2日目はじまります!!
まずはみんなで早起きしてキャンプ場を散歩🚶♂️🚶♀️
公園のブランコに乗ったり、芝生の上を転がったりしてちょっとした朝活!
健康的な朝を迎えました😊
さぁ、ここからは再びドライブ🚘
伊勢を満喫しましょう♪
まずは伊勢神宮参拝⛩
突然ですが、皆さんは伊勢神宮の正宮までお参りしたことはありますか?
境内は広くてけっこう歩くんですよね。
メンバーたちも「ちゃんとお参りしたのいつだっけー」「正宮まで行ったことないな〜」なんておしゃべりしながら参道を進みます🚶♂️

きちんとみんなで二礼ニ拍手一礼の正しい参拝をし、おかげさまで身も心もスッキリしたあとはおかげ横丁をぶらり🚶♂️🚶♀️

きちんとみんなで二礼ニ拍手一礼の正しい参拝をし、おかげさまで身も心もスッキリしたあとはおかげ横丁をぶらり🚶♂️🚶♀️
さぁ、ここではプラスタ歴代に残る名シーンが…漢気あふれるメンバーによる熱い戦いの開幕👊✌️✋
しっかりとお参りしたら、お待ちかねのおかげ横丁散策!伊勢うどんを食べたり、お土産を選んだり、松坂牛をめぐってアツい戦いも繰り広げられましたよ💥️✊✌️🖐

観光を楽しんだ後は、車で伊勢志摩スカイラインをドライブ。

観光を楽しんだ後は、車で伊勢志摩スカイラインをドライブ。
展望台を目指して登るうちに、街がどんどん小さくなっていく…山頂に近づくにつれ期待も高まります🏔
そしてついに山頂広場へ到着!
広場からの眺めはまさに絶景!!360°の大パノラマが広がり、伊勢湾を一望できます。

これはテンションが上がる💫 集合写真も忘れずにパシャリ📸
メンバーも美しい景色をおさめようと撮影タイムがはじまります。 天空のポスト📮と呼ばれるスポットで映え写真をねらうメンバーも😆
最高のロケーションとプラスタのメンバーたち。 青春ですね🌈

これはテンションが上がる💫 集合写真も忘れずにパシャリ📸

メンバーも美しい景色をおさめようと撮影タイムがはじまります。 天空のポスト📮と呼ばれるスポットで映え写真をねらうメンバーも😆

最高のロケーションとプラスタのメンバーたち。 青春ですね🌈
そうこうしているうちに、あっという間に時間が来てしまい山頂広場を後にすることに。
とうとう2日間の三重旅行が終わりを迎えます😭
こうしたプラスタ初の宿泊イベントでしたが、みんなで感染症対策をとりつつ充実したものとなりました。
青春を感じた2日間だったんではないでしょうか✨
プラスタは今後も楽しみなイベントが盛りだくさん🙌
みなさんも参加してみませんか?😆
学生も社会人も、男性も女性も関係なく仲良しになれますよ!(久しぶりの参加、2回目参加の私たちが言うんだから、間違いないです😤)
個性豊かで温かいメンバーとともに、みなさんの参加お待ちしております👍👍
今までの活動を知りたい!という方は過去のブログもチェックしてみてくださいね👀✨
ではでは!最後までお読みいただきありがとうございました🙇🏻♀️
以上、プラスタメンバー拓海とゆいぴーでした!
今後のイベントを紹介します✨
※プラスタのイベントではマスク着用を義務付けています!
感染防止にご協力いただけない場合は参加不可能になりますのでご注意下さい
✔️ 随時 説明会
✔️2021/1/16【女性限定・格安イベント】伏見稲荷で新年をお迎え!【女性メンバーがイベント主催】
気になるイベントは見つかりましたか?
個性豊かなプラスタメンバーが沢山いるので、初めてでもすぐ仲良くなれると思います☺️
(実は、私も最初は不安が大きかったですが、メンバーの優しさに救われ今ではとっても仲良しです👭)
最後までブログをお読み頂きありがとうございます😊
今後のイベントにて沢山の方々と仲良くなれることを心待ちにしております☺️